![不倫再構築、頑張ってはみたけれど許せない気持ちが勝ってしまう。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=596x10000:format=jpg/path/s2aba05bfe120ea07/image/i75651e83b64e0aad/version/1590626461/%E4%B8%8D%E5%80%AB%E5%86%8D%E6%A7%8B%E7%AF%89-%E9%A0%91%E5%BC%B5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%A9%E8%A8%B1%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86.jpg)
不倫発覚、再構築のはずが相手を許せないでいるのはなぜ?
あおしぐれ探偵事務所の太田です。
最近Twitterを始めたのですが、なんかよくわからない(;一_一)ブログの宣伝しかしてないような感じで、業者の宣伝だけと見られている感じが凄いするんですね。
だから何かを呟こうと決めた。でもちょっと恥ずかしいですwww
ちなみにTwitterは
https://twitter.com/aoshigure13
※このブログは、不倫をされても離婚を選択せずに、夫婦関係の再構築を考えている人に向けて書いています。あくまでもあおしぐれ探偵事務所の意見として参考までにしてください。
さて、本題【不倫再構築、許せるはずもなく相手を責め続けてしまう!】この問題はされた側の人は必ずと言っていいほどあるのではないでしょうか?
不倫、浮気は許せませんよね。簡単には。
裏切った夫(妻)が許せない。浮気相手が許せない。今までの嘘が許せない。裏切られた自分も許せない。幸せな未来を壊したことが許せない・・・細かく書くと沢山の許せないがあります。
でも、離婚してすっきるすることもできない理由があり再構築を選択した。でもそれとこれとは別で、毎回喧嘩になれば不倫の事を責めてしまう。
そして"した側"からは『誤ったしできる限りの反省もしている。これ以上何をすれば・・・責められ続けてる方の気持ちも考えてくれ』みたいなことを言われたりする。
そして『えっ私が悪いの?不倫したのはあなたですけど、なんでこっちがあなたの気持ちを考えて遠慮しなきゃいけないんだよ』みたいになる。
うん。お気持ちはわかります。
さらに許せなくなるかもしれませんね。でも再構築ですよね。
幸せだった頃の二人に戻るとしたら、どのあたりですか。結婚当初?付き合いたての頃?子供が生まれた時?それとも出会ったばかりの時?結婚何年目?
具体的には決めなくてもなんとなくあると思います。幸せな結婚生活というイメージ。
そこには幸せな自分と子供たちがいて笑顔でいる・・・・・ついでにした夫(妻)
もしも、本当に再構築して幸せな家庭に戻るならした側夫(妻)も幸せでなければいけません。不倫した人が幸せでいいのか・・・そう思うなら離婚が最良の選択です。
仲の悪い夫婦の間で育つ子供が1番辛いかもしれません。
不倫されたからってされ妻(夫)がした側夫(妻)より偉くなるわけではありません。
立場は対等。これが夫婦関係の基本。これを無視してあなたは悪い人、私は良い人、だからあなたは私に従え・・・・と、不倫だけを責め続けるのは正直やりすぎだと思います。
ですから、
100回のごめんなさいより、1回の誠実さを待ちましょう。
した側夫(妻)が本当に反省しているかなんて、何でもない土曜の昼間でもなく、ただの日曜の朝でもなく、平日でもなく、2人にとって特別な日にわかるでしょう。
結婚記念日、誕生日、クリスマス・・・・そいうときにした側夫(妻)が本気で反省してれば、ここぞとばかりに頑張って頑張ってあなたに感謝と愛を沢山伝えてくると思います。
だから、それまでは軽く怒り、軽く嫌味を言い、軽くいじめる・・程度にしましょう。もし、特別日に何もなければ・・・・反省したふり・・・かもしれません。
詳しくは【浮気をしても罪悪感を感じない人】を読んでください。
した側夫(妻)に配慮なんてできない。死ぬほど苦しめばいい・・・と思うならこのブログの事は無視してください。
した側夫(妻)が苦しむところを見て『反省してる。こりている』そう見えないと許すどころの話しでないのは分かりますが、された側の人から見て反省してなくてもした側夫(妻)からしたら見えないところで、心の中では凄い反省しているかもしれません。
怒りをぶつけ続けたら争いが生まれることは歴史が証明している様に、不倫した側夫(妻)を責め続けたら反省が、怒りに変わり、逆切れ・・・そうなります。
再構築ではなく、再対戦になりかねません。
した側夫(妻)の見方をしている様に思う方もいるかもしれませんが、それは絶対にないです。された側の人のためを100%思い書いてます。
不倫再構築はどうすればいいかまとめ
された側の人が気がすむまで、した側夫(妻)を責めるのではなく、あいてに十分に悲しみや痛みが伝わったぐらいで止めておきましょう。
気がすむまでってなると一生言い続けることになり、過去に自分を置いてけぼりにします。
相手が間違いを認め、後悔するには時間がかかります。それはあなたがまだそばにいて何も失ってないからです。
でも、何か月後かに必ず自分が失ったものに気付いて、浮気をしてしまった心から自分を責めるときが来ます。
ですからその時まで・・・・・
コメントをお書きください